日本人自転車競技者の能力を最大限に引き出し、金メダリストに育て、日本を世界の自転車競技を牽引する存在にする。
オリンピックや世界選手権などの国際大会を通して、日本の自転車競技を卓越した競技に育て上げる。
世界で勝つ、という夢を実現するために、指定された自転車競技選手をあらゆる側面からサポートし、選手がトレーニングに集中できる環境を整えます。
デイリートレーニング 環境の開発
レース環境の開発
オリンピックパフォーマンスに向けた調整
東京オリンピックでのパフォーマンスに向けた調整
金メダルに向けた強化/地域との繋がりの創出 / 育成
初の金メダル獲得 /更なる育成
競技振興 / 2024の課題解決
LA五輪複数種目でのメダル獲得
日本の自転車競技が世界を牽引できる存在になることを目指します。
(2024年開催)
(2021年開催)
2022年11月27日に小倉競輪場で行われていた『競輪祭(G1)』で、北九州市様より今後の活動を行うための大きなサポート(2000万円)をいただきました。本当にありがとうございます。 パリを目指す上で資金面での協力をいた....
2013年8月からエリート強化指定選手となり、東京2020オリンピックでも活躍したHPCJCの中距離アカデミーチームメンバーの中村妃智選手が、今月をもって競技から引退することとなりました。 中村選手はHPC....
160 925
High Performance Center of Japan Cyclingの公式アカウントです。伊豆ベロドロームが本拠地。特定・選別された日本人自転車トラック競技選手が世界でメダル獲得するためのトレーニング強化施設。#HPCJC や @hpcjc 付きの投稿はリポストさせてもらうことも!
hpcjc
12月 28
12月 27
12月 17
12月 16
11月 26
11月 19
Tweets by japanhpc
Photo by
2021-2022シーズン
2019-2020シーズン
2018-2019シーズン
2017-2018シーズン
古山稀絵